-
arayz (株式会社アレイズ)
arayzはXR事業を行うために設立された会社です。
空間情報(VR/AR/MR/AI/S3d/3d/音響)
新しい技術をもっと身近に
人の心に寄りそう技術を
業種、ワークフィールドを超えて、何か新しいものができないかな。という疑問にできる限り目で見れる形でお答えします。
XRをツールとし、生活クリエイティビティを豊かにする世界を実現したいと考えております。
現在はVRビジュアライゼーション、VR教育用コンテンツ製作
XRコンサルタント業務などを行っております
参加団体:3Dコンソーシアム / StageVRコンソーシアム / 3DBiz研究会

会社概要
会社名 | 株式会社arayz (アレイズ) |
---|---|
代表者 | 泉俊輔 |
所在地 | 〒164-0003 東京都中野区東中野4-30-9-1001 |
History
2009年4月 | 株式会社ステレオロジック設立 2D to 3D変換事業 |
---|---|
2009年11月 | アメリカ カリフォルニア州ロサンゼルス "StereoD" にて同事業立ち上げ、3Dスーパーバイザー/ソフトウェアディベロッパーとして勤務。タイタニック、アヴェンジャーズ、ジュラシックワールド/パークの3Dに携わる。![]() |
2015年12月 | 約6年の海外生活を終え帰国し社名を "株式会社arayz" として再度日本にて3D/VR/AR事業を始める![]() |
2019年11月 | 東大XRセンターにてXR技術コンサルタント業務を開始
![]() |
2020年6月 | 名古屋デザイン&テクノロジー専門学校にてUnreal Engine4の講師を務める |

テクニカルアドバイザ / 音響エンジニア
泉邦昭
